comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ジャンプスターター

普段時USB充電できる緊急時は大活躍のジャンプスターター

車にしてもバイクにしてもバッテリー上がりは怖いです。 万が一バッテリーが上がってエンジンが始動できなくなってしまったら大変です。 JAFなどに連絡をして助けてもらうと結構なお金がかかりますし、そもそも …

バイクのメンテナンスのすすめ

ラインダーの皆さんは愛車のメンテナンスはどうしていますか? 自分で?ディーラーにお任せ?私は簡単なメンテナンスは自分で行いちょっとめんどくさそうなのとか難しそうことはディーラーに任せています。すべて自 …

アビレックスのロゴ画像

AVIREX(アビレックス)のジャケットでおしゃれライダーへ

アパレルメーカーのアビレックスですがバイク用のアイテムを多数ラインナップされています。 アパレルメーカーなのに生地がしっかりとして安心感があります。ツーリングに出かけるときはしっかりとした服装にするラ …

オイルチェンジャー

30分で車のエンジンオイルの交換方法

今回はバイクではなく車のエンジンオイルの交換の記事です。 車のエンジンオイルの交換時期はいろんなところで語られていると思います。 私の場合、前回の交換から半年または5000km~になったら交換していま …

花粉症対策マスク

バイク乗りライダーの花粉症対策

ライダーにとってつらいのが花粉症です。特に山の方にツーリング行くことがNGになりがちです。 せっかくいい季節になってもツーリングできないなんてつらいですよね。 そんなライダーにおすすめしたい花粉症対策 …