関連記事

保険見積もり

バイク保険の見直し

  目次1 保険見積もりのすすめ2 バイクの保険見積もりした方がよいライダー2.1 バイク取得して2年目2.2 ディーラーで納車と同時に保険加入2.3 免許の色が変わったライダー3 バイク保 …

バイクのメンテナンスのすすめ

ラインダーの皆さんは愛車のメンテナンスはどうしていますか? 自分で?ディーラーにお任せ?私は簡単なメンテナンスは自分で行いちょっとめんどくさそうなのとか難しそうことはディーラーに任せています。すべて自 …

monstersticker

簡単プチカスタム、バイクに似合うステッカー

自分のバイクやヘルメットを他人とは少し違いを持たせて個性を出したいですよね? あまりかっこいいペイントがなく真っ白や真っ黒なヘルメットを買ってみたがちょっと味気なく思ってきたりすることもあります。 そ …

CBR1000RR2016

大人のライダーの心を揺さぶるバイクミニカー(ホンダ編)

最近のミニカーはかなり精工に作られています。 車と比較するとバイクのミニカーの種類は少ないですがクオリティは車と引けを取りません。 (バイクのミニカーという言葉があるか分かりませんがミニバイクと言うと …

カストロールエンジンオイル POWER1

2021年度バイクエンジンオイル、コスパ最強4選!!

バイクのメンテナンスの中で自分でできるとコスパのいいメンテナンスはエンジンオイルだと思っています。 エンジンオイルは定期的に実施する必要がありますし、自分で実施するとディーラーで高いお金払ってお願いす …