キャンプ ツーリングアイテム

普段時USB充電できる緊急時は大活躍のジャンプスターター

投稿日:2018年2月25日 更新日:

車にしてもバイクにしてもバッテリー上がりは怖いです。

万が一バッテリーが上がってエンジンが始動できなくなってしまったら大変です。

JAFなどに連絡をして助けてもらうと結構なお金がかかりますし、そもそも来れるエリアでなかったり来るまでに数時間かかることなんてざらです。

そんな恐怖から解放することができるモバイルスターターがあります。

あまり人気のないエリアでのツーリングを楽しむ方には特におすすめです。頼もしい相棒になると思います。

 

 おすすめモバイルスターター

最近のモバイルスターターは普段使いではモバイルバッテリーとして使用できいざと言うときにはエンジンスターターとして活躍してくれる頼もしいアイテムです。

普段はモバイルバッテリーとして使用できるのでキャンプなどにはモバイルバッテリーは必須アイテムだと思うのでモバイルバッテリーを購入するのに選択しとして入れるべきです。

電池の容量も1000mAh以上の物が多く大容量です。サイズとの兼ね合いにもなりますが、せっかくですのである程度容量が大きいスターターにするのがおすすめ。

持っているモバイル製品にもよりますが、15000mAh以上あると安心かなと思います。

なぜかというと例えばキャンプ場などで自分のスマホやインカムなどを充電を夜して朝エンジンを掛けようと思ったらバッテリーが上がっているなんてことを想定した場合、モバイル製品を充電したせいでスターターとしての機能は果たさないなんてことになってしまったら何のためにスターターを持ってきたのかわからなくなります。

出来れば、ある程度モバイル製品を充電してしまったあとでもしっかりとエンジンがかけられるような容量を確保したものを購入するのがいいと思います。

この辺りは、あなたが普段どのような場所にツーリング行くのか?持って行くモバイル製品はどのような容量なのか?キャンプで連泊するようなことはあるのかなどによりますし、それにプラスして安全マージンをどこまで持つかですね。

一度人気のないところでのバッテリー上がりを経験した人は必ず持っているものです。

万が一なことが起こる前に備えておきましょう。

20,000mAh

 

18,000mAh

14,000mAh

 

10,000mAh

 

8,000mAh

 

-キャンプ, ツーリングアイテム

執筆者:

関連記事

knox_rucksack1

通勤、通学に便利。普段使いできるおすすめ防水リュック5点。

ツーリングだけでなく通勤や通学にバイクを使っている方も多いと思います。 バイク降車後荷物をシートバッグなどから取り出したりしなくてもよいリュックはかなり使いやすいですが、急な雨には弱いです。 レインカ …

ゆるキャン

ゆるキャン△の志摩リンちゃんの装備一式がツーリングキャンプで有能すぎる件。

キャンプツーリング今年から始めようと思っている方、キャンプ道を一式そろえようと思っているライダーの皆さん。 ゆるキャン△はもうすでに見ましたか? キャンプに行く前に一度見ておくとさらにテンションがあが …

YAMATOサイドジップ

ドクターマーチンとバイクは相性抜群だけど、ギアで親指の付け根が痛い人におすすめブーツ

バイクとドクターマーチンって相性がよくかっこいいですよね。街乗りで降りてもなじむデザインで特に若い方には人気なブーツです。 特に8ホールのブーツとバイクとの相性抜群だと思います。 [ドクターマーチン] …

アニメのスーパーカブでスーパーカブ110、クロスカブ110のモデルチェンジで注目?

2022年4月14日にスーパーカブ110、クロスカブ110がモデルチェンジしましたね。 アニメでスーパーカブを再注目した人または、これまでバイク接する機会がなかった人もバイク、スーパーカブに興味を持ち …

スワロー厚底

足つきの悪いバイクで立ちごけするくらいなら足元変えればいいじゃない。おすすめシューズは・・

バイクを乗っていて最もかっこ悪いことの一つとして立ちごけがあります。 かっこ悪いだけでなく当然危険です。 かといって、足つきが悪いからという理由でバイクを購入するときの選択肢から外してしまうことももっ …