ツーリングアイテム 積載バッグ

通勤、通学に便利。普段使いできるおすすめ防水リュック5点。

投稿日:2018年6月24日 更新日:

ツーリングだけでなく通勤や通学にバイクを使っている方も多いと思います。

バイク降車後荷物をシートバッグなどから取り出したりしなくてもよいリュックはかなり使いやすいですが、急な雨には弱いです。

レインカーバ付きのリュックもありますが、バイクを止めてレインカバーを出すなんてめんどくさいですし、そもそも側道に止められないこともあります。

そこで、本日は普段~ツーリングで気楽に使えるおすすめ防水リュックを紹介します。

KNOX(ノックス) RUCKSACK

knox_rucksack

まず最初におすすめしたいのがKNOXのRUCKSACKです。最初というか、私が最もおすすめしたい防水リュックです。

KNOX社は1981年からフィジカル系スポーツのプロテクション製作を専門としているイギリスのメーカーです。

イギリスのブランドですのでデザインが洗練されており、どんなシーンでも似合います。

バイクのアクセサリのブランドということもありバイクの運転に支障の無いシンプルなデザインになっています。

デザイン性、使いやすさ、運転時の安定性、すべてにおいてパーフェクトな防水リュックだと思います。

バイクから降りても街中、キャンパス、オフィスどこにでもマッチするデザインは使える幅が非常に広く長く付き合えるリュックです。

RSタイチ(アールエスタイチ)防水バックパック 容量25L RSB271

RSタイチRSB274

RSタイチのRSB271も外せないでしょう。こちらは日本のバイクアクセサリーメーカーですので細部までしっかりとしたつくりになっているのがうれしいです。

さすが日本メーカーという感じで好感が持てます。

上で紹介したRUCKSACKよりもスポーティーなデザインですので普段の服装がスポーティーな感じであるのであればRSB271の方がマッチするかもしれません。

特にオフ車に乗っている方はRSB271との相性が非常に良いです。

カモフラージュなどカラーバリエーションも多いのであなたに似合うリュックが見つかると思います。

 

THE NORTH FACE BC Fuse Box II NM81817

thenorthface_

ノースフェイスの防水リュックもおすすめです。

アウトドアブランドでもあるノースフェイスは丈夫で長持ちします。

こちらのカラーバリエーションか非常に多いので好きなカラーがきっと見つかると思います。

若い女性からの人気もあるようで、特におしゃれな大学生におすすめしたいリュックサックです。

 

Hotlion PCリュック  防水 USBポート付き

HotlionPCリュック

Hotlionの防水リュックは多機能です。

インナーにPCやタブレットを入れるポケットを備えており特にビジネスシーンで活躍できる使用になっています。

USBポートをリュックの外に備えているのでポータブルバッテリーはリュックの中に収納して充電しながらスマホを操作することができます。

中央の防水のジップがあるためバッグの底の荷物も取り出しやすくバッグの中を探す手間が省けます。

リュックにPCを入れることが多い方はこちらのリュックがおすすめです。

 

Inateck 盗難防止耐傷付き PCリュック USBポート付き

Inateck

こちらもHotlion 同様の多機能PCリュックです。

同じような機能を備えていますのでPCを入れたいという方は大変満足できるリュックになっていると思います。

InateckにするかHotlion にするかの選択であればデザインの好みで選んでみてはいかがでしょうか。

どちらも値段が手ごろですので確認してみてはいかがでしょう。

 

関連記事

-ツーリングアイテム, 積載バッグ

執筆者:

関連記事

ツーリングキャンプ用バッグ比較 タナックス vs ゴールドウイン

水曜どうでしょうの再放送を各局録画して何度も見返してるモト吉です。ヨーロッパリベンジとか何回放送されてるんだろ?? 一番見たいベトナム縦断はなかなか再放送されませんね。録画を残しておけばよかった。 さ …

バイク用ハンドルカバー

ハンドルカバーで指先の冷えをシャットアウト

冬のツーリングで最も冷たくなる箇所の一つ指先。 指先の冷えはたとえグリップヒーターを使用してもつらい場合があります。 そんなライダーにおすすめなのはハンドルカバーです。 とてもかっこいいとは言えない商 …

RSタイチシートバッグの取り付け

ツーリングマップルRが入るタンクバッグおすすめ3点

バイクツーリングの情報満載のツーリングマップルR(サイズが大きい方)をタンクバッグい入れると便利です。 スマホでナビと併用すると目的地までのルートプラス寄り道情報が分かります。万が一スマホの電池がなく …

タンクバッグ

オフロード、アドベンチャータイプのタンクバッグ2点

オフロードバイクやアドベンチャータイプの場合タンクの形状がそのほかのタイプのバイクとは異なります。 それがかっこよかったりするんですが・・・。一般的なタンクバッグではちょっと使いずらい(マップを置いた …

ホルスターバッグ

ツーリングに大活躍!ホルスターバッグで財布もスマホも邪魔にならない。

バイクに乗ると財布が邪魔になります。 私は一回ポケットから財布を落としてしまったことがあります。 彼女からもらった財布を無くしてかなり切なくなりました。 とはいえショルダーバッグやリュックなど方に掛け …