キャンプ

ゆるキャン△の志摩リンちゃんの装備一式がツーリングキャンプで有能すぎる件。

投稿日:

キャンプツーリング今年から始めようと思っている方、キャンプ道を一式そろえようと思っているライダーの皆さん。

ゆるキャン△はもうすでに見ましたか?

キャンプに行く前に一度見ておくとさらにテンションがあがりますよ。今ならアマゾンビデオでアマゾンプライム会員であれば無料でゆるキャン△のアニメ見放題です。

さて、アニメで出てくる冬のソロキャンプ好きの志摩リンちゃんのキャンプ装備がそのまま夏のツーリングキャンプでも実用的で役に立つものばかりです。道具をこれからそろえようと思っている方参考にしてみてはいかがでしょうか。

夏のツーリングキャンプでも使える志摩リンちゃんのキャンプ装備紹介

志摩りんキャンプ道具一式

公式サイトより引用しました。

この第一話のこのシーンで写っている装備はすべてツーリングキャンプで実用的で有能な道具たちばかりです。

テント:モンベル ムーンライトテント 3型 アイボリー IV

その名の通り月明かりの中でも素早く設営でき、雨の多い日本の気候に最適な優れた防水性・通気性をもつ昔から人気のあるテントです。

アニメの影響なのか現在品切れの状態が続いているようです。

  • 収納サイズ:φ17cm×47cm
  • 重量:3.8kg

モンベルの中で最も歴史のある定番モデルです。

※下の商品は1型です。

 

下の記事は私のおすすめツーリングキャンプ用のテントですのでそちらも参考にしてみてください。

テーブル:キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル

キャプテンスタッグのアルミローテーブルはソロキャンパーには定番商品です。

安くてコンパクトでコスパの高いテーブルだと思います。とりあえずキャンプを始めるツーリングキャンパーは買って損はない商品です。

  • 収納サイズ:60×400×70cm
  • 重量: 0.7kg

 

椅子:alite メイフライチェア

小さくコンパクトな椅子ですよね。最近ではヘリノックスのチェアをよく見かけますが、メイフライチェアなら他のキャンパーとの差別化することができます。

  • 収納サイズ:29.2×10.8×10.8cm
  • 重量: 0.72kg

ちょっとお値段はしますが、キャンプ中は大体椅子に座っているのでこだわりたいアイテムの一つです。

 

ヘリノックスグランドチェアと比較してみてください。

  • 収納サイズ:30×11×11cm
  • 重量: 0.62kg

 

ストーブ(バーナー):SOTO  SOD-310 or SOD-320

ちょっとこちらはこの商品と言い切ることができませんがおそらくこの2つのうちのどちらかだと思います。

このアニメはSOTOの商品がたびたび出てきます。

 

 

 

ちなみに私の個人的なおすすめもSOTOです。下の記事を参考にしてみてください。

コッヘル:コールマン ソロクッカーセット

こちらも商品がわかりにくいですがおそらくコールマンのソロクッカーセットなんだろうと思います。

別のシーンでハンドルが赤かったと記憶しています。

  • 収納サイズ:φ12.5×15cm
  • 重量: 250g

 

わたしの個人的なおすすめコッヘル(クッカー)は下記の記事を見てみてください。

ランタン:LED ランタン

すみません。こちらについては似たような商品が多く断定することができませんが下記のようなランタンを使用しています。

 

ちなみになでしこが一目ぼれして欲しくなるガスランタンはコールマンのルミエールです。

その他 焚き火台など関連商品

上のシーン以外にも下記のようなツーリングキャンプで第一線で使えるアイテムが出てきます。

 

ゆるキャン△はおすすめ漫画

バイクのアニメ、漫画といえばばくおん!ですが、ゆるキャン△はキャンプ場やキャンプ道具、リンちゃんの雰囲気とか描写がリアルで面白いです。ソロキャンプ好きなら絶対にはまる漫画じゃないでしょうか。

道具も探してそろえるのも面白いですし、アニメで出てきたキャンプ場に行ってみるのもいいかもしれません。

ちょっとマニアックなところもありますが、キャンプするのに結構役立つ情報もあると思います。

 

ばくおん!

-キャンプ

執筆者:

関連記事

キャンプツーリング用ガスバーナー(ストーブ)はSOTO ST-310 一択の理由

キャンプツーリングに限らずキャンプをする上でガスバーナーは必須なアイテムの一つになっていると思います。 キャンプ場では寝泊りだけで食事をとらず外で食べる方もいますが、ガスバーナー一つあれば沸かしたお湯 …

キャンプの醍醐味

軽くて小さい。ツーリングキャンプに適した2018年テント5選!

最近ではバイクを趣味としている方の+αの趣味でツーリングキャンプがますます人気を博してきているようです。 3年くらい前から徐々に増えていると体感しています。 ツーリングキャンプをし始めるとツーリングの …

イスカコンプレッションバッグ

キャンプの着替えの収納方法

意外とかさばる着替え類たち。使用済み、使用前で分けたいし・・。雨には濡れたくないし。 そんな、あなたの悩みを解決するのはイスカ(ISUKA) ウルトラライトコンプレッションバッグです。 イスカ(ISU …

キャンプツーリング必須道具3点 これで初心者とは言われない

ツーリングキャンプをこれから始めるにあたって絶対に必要な3点についての投稿です。車で行くキャンプとは異なりバイクで行くキャンプでは同じキャンプ道具と言っても選び方が全然違うので失敗しないキャンプ道具選 …

失敗しないツーリングキャンプ用テント

有吉の一番面白かった時期は内Pでやってた猫男爵だと思っているモト吉です。あの時の有吉で腹抱えて笑ったなぁ。 さて今回はツーリングキャンプ用のテントの話です。 『テントを制する者はキャンプを制す』といっ …